医学のあゆみ295巻9号【電子版】

- 出版社
- 医歯薬出版
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/12/01
- ページ数
- 224ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥6,820 (本体¥6,200+税10%)
- 印刷版ISSN
- 0039-2359
- 印刷版発行年月
- 2025/11
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 2
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 100 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
巻号一覧
概要
企画:小室一成(国際医療福祉大学・東京大学大学院医学系研究科先端循環器医科学講座)
・心不全は多因子・多機序からなる複雑な疾患群であり,その診断・治療は大きく進歩しつつある.
・特にゲノム医療やAI技術,さらには多臓器との連関や社会的要因まで視野に入れたアプローチが求められる.
・本特集では,基礎から臨床,そして社会実装まで,心不全研究の最前線と今後の展望を多角的に論じることで,未来の心不全診療のあるべき姿を提示する.
目次
循環器研究を変えるプラットフォーム戦略――日本循環器研究コンソーシアムの挑戦
心不全の“なりやすさ”をゲノムから読む――GWASが切り拓く個別化予防医療
拡張型心筋症の本質に迫る――ゲノム解析が描く新たな疾患像
肥大型心筋症の多様性に挑むゲノム解析――HCM・HOCM・d-HCMの分岐点
新しいゲノム異常が導く心不全――ゲノムの構造異常とは何か?
ゲノム解析が切り拓く心房細動の病態解明とリスク予測
先天性心疾患における遺伝学的解析の進展――次世代シークエンスの有用性とその次の一歩
遺伝学的視点から迫る肺動脈性肺高血圧症――発症機序の解明と治療革新
心不全の謎を解くシングルセル解析――最新の知見と展望
心不全発症原因としてのDNA損傷――DNA損傷の程度が治療反応性を規定する
心房細動発症のメカニズムに迫る――シングルセル解析の最新知見
大動脈弁狭窄症発症のメカニズム――シングルセル解析は病態に迫れるか
心臓サルコイドーシスの病態を空間的に解き明かす――空間解析が切り拓く新たな理解
Omicsで描く肥大型心筋症の分子地図
プロテオーム解析が拓く左室補助人工心臓離脱予測の新時代
腸内細菌と心不全のクロストーク――新たな治療標的となるのか
循環器ゲノム医療とどう向き合うか?――ELSIからみる未来医療の責任
■多臓器連関という視点から捉える心不全
心血管疾患における体細胞モザイクとクローン性造血
自然免疫記憶が引き起こす心血管病
精神的ストレスによる循環器疾患の発症機序の理解に向けて
心拍応答をつかさどる脳内機構
神経-免疫連関を介した腎保護と血圧制御――心腎連関病態の新たな治療標的
心臓周囲脂肪組織と心不全をつなぐ分子ネットワーク
欧米と異なる日本人のHFpEF――新たな病態解明への挑戦
■AIを活かした未来の心不全診療
マルチモーダルAIが切り拓く心不全診療の未来――診断精度向上・予後予測・個別化医療の新地平
AIとmHealthによる新しい心不全医療の可能性
デジタルツイン技術が切り拓く心不全の個別化医療
音声解析を用いた在宅で心不全評価が可能な技術“Voice-BNP”の開発と社会実装
細胞を生成する――生成 AIが切り拓く次世代のオミクス解析と心臓病研究
医療AIにおけるELSIと心不全診療の未来
■心不全の診断・治療のトピックス State-of-the-art developments and future prospects
多施設臨床研究が導く心不全診療の新たな地平
冠微小循環障害の視点から探る心不全のメカニズム
心エコーAIが拓く心不全診療の未来――実装から現場課題解決まで
進化するCT技術が拓く心不全診断の新時代
既存治療薬の心不全・致死性不整脈治療へのドラッグリポジショニング
心不全における遠隔心リハと個別化の心リハ
補助人工心臓患者における遠隔モニタリングを用いた心不全管理
iPS細胞を用いた心不全・心筋症の病態メカニズム解明と薬物スクリーニング
心臓リプログラミング治療の最前線――新たな再生医療の可能性
遺伝子・ゲノム編集治療による心不全克服への挑戦――心筋症・先天性心疾患の未来
